2013年01月27日(日) 16時39分 / TypeScript, Visual Studio

VisualStudio2010でTypeScriptを使いたい

VisualStudio2010でTypeScriptを使えないかなーと思って
ネットの世界を旅していたら、「できたよ」って英語の記事を見つけました。

ということで(ちょっと怖かったけど)チャレンジしてみました。
今のところうまくいった感じがするので、ここにメモ。
参考になれば幸いですが、くれぐれも自己責任で。
VS2012では標準で動作する(?)ようなので、Express含めて、ソッチのほうが安全かも。

以下、やりかた。

——作業ここから——

【前提】
[オレのPC]Windows7 Professional 64bit版
[環境]7zipがインストールされている

1.VisualStudio 2010を終了します。PC再起動が確実。

2.(私のように)x64の環境の人は、”Visual C++ Redistributable for Visual Studio 2012″をインストールします。
ここからダウンロード出来ます。
http://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=30679
ダウンロードしてから、ダブルクリックすれば普通にインストールがはじまります。

3.TypeScriptをダウンロードします。
この記事を書いている時点では、TypeScriptのバージョンは0.8.2。
ここからダウンロード出来ます。
http://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=34790
英語版しかみつからなかったけど、日本語版があるならそっちにしたかったなぁ。

4.ダウンロードしたTypeScriptを解凍します。
【注意】そのままインストールするのではない。
ダウンロードしたファイルは、TypeScriptSetup.0.8.2.msi。
これを、7zipで解凍して展開します(他の解凍ソフトでも良い)。
ここでは解凍先のフォルダ名を、”ts082″とします。

5.ts082/TypeScriptLS.vsix_FILE をリネームします。
【元ファイル名】TypeScriptLS.vsix_FILE
【新ファイル名】TypeScriptLS.vsix
つまり後ろの_FILEをカットしてあげる。

6.ハンド作業でフォルダを作り、ファイルをコピーします。
%ProgramFiles(x86)%\TypeScript フォルダを作って、
“ts082″の中身を移動またはコピーします。
こんな感じになる。
20130126_010
7.%ProgramFiles(x86)%/TypeScript/TypeScriptLS.vsixを実行します。
ダブクリ。
どこかのタイミングで、こっそりインストール系の画面が表示されていたんだけど、ここかな?
ここで何もなければ、最後のVisualStudio起動時かもしれない。
いずれにせよOKボタン押下で大丈夫。

8.ハンド作業でフォルダを作って、2つのファイルをコピー&貼り付けします。
%ProgramFiles(x86)%\MSBuild\Microsoft\VisualStudio\v10.0\TypeScript のフォルダを作ります。
その後に、%ProgramFiles(x86)%/TypeScript/ の中にある、2つのtargetsファイル
・Microsoft.VisualStudio.WJProject.targets
・Microsoft.TypeScript.targets
これをコピーして、
%ProgramFiles(x86)%\MSBuild\Microsoft\VisualStudio\v10.0\TypeScript
の中に貼り付けします。
20130126_020

10.環境変数の設定で、パスを追加します。
ユーザー環境変数のPathに、↓を追加します。
“%ProgramFiles(x86)%\TypeScript”

11.VisualStudio2010を起動します。
新規プロジェクトで、TypeScriptが選べるようになりました!
20130126_030

オプション設定にも。
20130126_040

12.一度PCを再起動します。
これは不要かもしれないんだけど、オレの作業順序として、ここで一度再起動しました。
というのも、ビルド時に以下のエラーが発生したんです。
エラー    1    コマンド “tsc  –comments –sourcemap –target ES3 “C:\Test\TypeScriptHTMLApp1\TypeScriptHTMLApp1\app.ts”” は
コード 9009 で終了しました。    TypeScriptHTMLApp1
で、一度再起動してみたら、今度はビルドも正常終了するようになりました。

——作業ここまで——

インストールしてみたものの、実はTypeScriptの言語仕様を全く知らないので、これからのんびりはじめようかなってところです。
新規プロジェクトを作成して、リビルドしましたが、ちゃんとビルドもできてますね。
20130126_050
少しだけソースを変更してからビルドしてみたところ、
プロジェクトと同階層にあるjsファイルが更新されるみたい(ビルドの都度)。
20130126_060

んーこれは意外。
じゃあdebug/bin以下は?と思ったら、普通にDLLができてました。よくわからないけどASP.NETで使えるのかな?
オレの場合はwebシステムをASP.NET開発する予定はないので、jsファイルを使えればいいや。

あと、既存のプロジェクトでTypeScriptを使えるようにする場合、プロジェクトファイル(.csproj)の編集が必要とのこと
詳細は参考サイトにて。

これで、Javascriptの開発効率・管理効率が上がれば完璧。
Windows8開発の予定はないし、VisualStudio2012の購入は見送りに決定で。

TypeScriptの書籍が欲しいのだけど、amazonさんでも見つからない。
誰か執筆しないかなぁ。
むしろ自分で記事を書いていく良い機会か。


参考サイト
http://stackoverflow.com/questions/14510511/how-can-i-install-typescript-with-visual-studio-2010-and-vista

 


Leave a Reply